スタッフブログ

「住宅省エネキャンペーン」を活用してリフォームしました

2025.04.28 スタッフブログ

「住宅省エネ2025キャンペーン」を活用してリフォームを行いました。
キッチン、浴室、洗面所、トイレ、和室、内窓設置などです。

上は施工前のキッチンです。

家財は一旦運び出しました。
システムキッチンを取り外し、クロスもはがし、お風呂も解体しました。

解体後、各種工事を行いました。その後、掃除もしてリフォーム完了。


リフォーム後のキッチンです。
「ビルトインコンロ」「レンジフード」「節湯水栓」「ビルトイン食洗器」が
補助金(子育てグリーン住宅支援事業)の対象です。
特に「節湯水栓」は補助金申請に必要な「必須工事」の1つにカウントできます。
周辺収納はトレーシア専用の食器棚。
棚の高さ、幅、種類などが異なるユニットをご希望にあわせて組み合わせました。

対面式キッチンのカウンターは間取りにあわせて造作しました。

お風呂と洗面所です。
「高断熱浴槽」「手すり」「浴室外窓」が補助金(子育てグリーン住宅支援事業)の対象です。
洗面化粧台もあわせて取り替えました。
洗濯機上部には棚を取り付け、収納スペースとしました。

トイレは1F、2FともにピュアレストEX。
こちらも補助金(子育てグリーン住宅支援事業)の対象です。
トイレ壁面の下半分は掃除のしやすさを考慮して、化粧板を張りました。

和室には掃き出し窓と出窓に「障子風」内窓を設置。
畳の表替えも行いました。
内窓は「掃き出し窓」「出窓」ともに補助金(先進的窓リノベ2025)の対象です。


 

キッチン、浴室の改装を中心にフローリング、クロスの張替え、
和室の畳の表替えも行い、
カウンターも大工による造作物でお客様にも気に入って頂けました。
補助金も上手に活用でき、仕上がりとあわせて、
大満足のリフォームになりました。


子育てグリーン住宅支援事業の詳細につきましては
コチラのブログ
「住宅省エネ2025キャンペーン」スタートしています
をご参考ください。

「住宅省エネ2025キャンペーンについてもっと知りたい!」という人は
大丸までお気軽にお問い合わせ下さい。