リフォ丸レポート[断熱リフォーム施工事例]
2025.04.03
スタッフブログ
夏も冬も光熱費の節約にお役立ち。
窓の断熱リフォームのご紹介です。
「夏は暑く、冬は寒い!」「冬の結露がひどい!」「ヒートショックが心配!」「冷暖房費が高い!」
こんなお困りごとは「先進的窓リノベ2025事業」の補助金を利用した断熱リフォームで解決しましょう。
窓の断熱性能による「省エネ効果」もあるので、補助金とあわせてダブルでお得ですよ。
キッチンの改修にあわせて内窓を取り付けました。
ユニットバスの取り替えにあわせて
ヒートショックが心配な浴室の窓をカバー工法で外窓交換。
和室にぴったり!
“障子風”の内窓で断熱リフォーム。
補助金を利用した内窓設置事例として
「補助金を利用して、内窓取付しました。」
「補助金を活用して、家中の窓を断熱改修」
「補助金を利用した内窓(インプラス)の設置」
などでもご覧頂けます。
これらは昨年の補助金を利用してのリフォームですが、
今年も同様の補助金制度を利用して施工ができますので、
是非、ご活用ください。
なお、補助金額などの制度詳細につきましては
「先進的窓リノベ2025事業[断熱リフォーム]」にて
ご紹介しておりますのであわせてご覧ください。
「先進的窓リノベ2025事業」を利用した窓交換だけでなく、
「子育てグリーン住宅支援事業」「給湯省エネ2025事業」を活用したリフォーム、
大垣市や近隣市町村(垂井町、神戸町、養老町など)の
大型リフォーム、間取り変更、キッチンや浴室、
トイレのリフォームも行っておりますので、お気軽に声かけください。
関連記事
-
リフォーム作品コンテストにて岐阜県最優秀賞受賞!
-
ホームページをリニューアルしました!
-
ご両親おもいの息子さん。
-
大型パワーショベルを使った下水工事
-
パナソニック電動ドライバー
-
現場からの景色、撮ってみました。
-
これで安全、安心。エネルギー安定供給の極意
-
本当だったんですね!
-
リフォ丸レポート
-
大垣市法定外公共物自費工事
最新記事
- 04月03日 リフォ丸レポート[断熱リフォーム施工事例]
- 03月24日 先進的窓リノベ2025事業[断熱リフォーム]
- 03月12日 春のリフォーム相談会 開催しました。
- 02月18日 「住宅省エネ2025キャンペーン」スタートしています
- 02月08日 大丸から臨む「ドクターイエロー」